汚部屋歴=年齢★雪緒の片付け【絵日記】
実家住まい、2★歳女子。片付けられない生活をわりと赤裸々に、半ば開き直り、そして自暴自棄に綴っています。
2009
どうもこんばんは。明日も仕事なのに、目が冴えて寝付けません。柳沢雪緒です。
さて。前回予告したとおり、
わが腐海の森の洋服コーナー第2段・ショップ風にディスプレイしてあるカラーボックスを片付けることにした。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/bbaa94c71cb92fc93a8d7d32129bc8d6/1246462440?w=280&h=280)
「ショップ風」と言えば聞こえがいいですね。
では、実際の棚です。こちらをご覧ください。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/bbaa94c71cb92fc93a8d7d32129bc8d6/1246461907?w=280&h=280)
このディスプレイコーナーは、ちょうど5年前、
汚部屋住人なりに試行錯誤して作ったものである。
増えてきたパンツとスカートを収納する場所を、新しく作った。
最初のころは、「上の段はスカートで~、下の段はパンツなの♪」
そう決めていた。
当時はとても気に入っていたし、親にも誉められた。
それが、少しすると畳むのもめんどくさくなって、そのまま重ねるようになった。
取り出すときは地層を引っ掻きまわし、出した後も整えないもんで、こんな状態になってしまいましたとさ★
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/bbaa94c71cb92fc93a8d7d32129bc8d6/1246549083?w=280&h=280)
見事に雪崩がおきております。
今日はこれを片付けるぞ~!と意気込んで部屋に入ったはいいが、
この雪崩を見た瞬間、またもやキャパオーバーになりフリーズする雪緒。
もう恒例行事のようなものですね★
ここしばらくの片付け期間を経て、学習したことがある。
フリーズから抜け出す方法は、唯一つ。
「無心になること」である。
ただ心を真っ白にして、目の前にあるものをひとつづつ、
処理し続けていくこと。
それが私が身をもって実感した、フリーズからの再起動方法である。
というわけで、今日もそれを実践してここをきれいに整理したい。
雪崩の前に立ち、片足の前にゴミ袋、その横にハンガーを置き、作業を開始する。
まず選別だ。汚れものは洗濯へ、そうでないものはちゃんと畳んでしまわなきゃ。
地層のものを少しづつ選別していると、もう履かないな、と思うものがいくつか出てきた。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/bbaa94c71cb92fc93a8d7d32129bc8d6/1246548713?w=280&h=280)
この一昔前のギャルギャルしたのは、多分もう履かない。
つーか、これと同じモノが3本あった。
お下がりくれた人には申し訳ないけど、今まで結構使わせてもらったし、処分することにしよう。
あと、こんなのも発見した。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/bbaa94c71cb92fc93a8d7d32129bc8d6/1246550542?w=280&h=280)
色は気に入ってるけど、形が変だから着映えしない。もう捨てよう。
ていうか、なぜかこんなのも挟まってた。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/bbaa94c71cb92fc93a8d7d32129bc8d6/1246549105?w=280&h=280)
いらね。捨てよう。
このほかにもちょっと古かったり、気に入ってないものはどんどん捨てた。
ゴミ袋ひとつ分くらいにはなったと思う。
そして、やがて雪崩と地層部分はすっかりきれいになり、
もとの棚が現れた。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/bbaa94c71cb92fc93a8d7d32129bc8d6/1246551458?w=280&h=280)
下のほうはすごくきれいだった。
ちゃんと畳まれていた。綺麗に使おうとまだ思っていたころのだ。
よーし。この棚の中も整理してやるぞ!いらないものはとことん捨ててやる!
……と思って選別を開始したところで、ある事に気づく。
わたし、このパンツもスカートも何年も履いてない。
今地層をはがして見つけるまでは、これらの存在をすっかり忘れていた。
昔あんなにお気に入りだったのに、ていうか今もバリバリ活用するのに。
なんで着なかったんだろう。つーか、なんで忘れ去られてたんだろう?
取り出すのが面倒くさかったから?
そこで気がついた。
いくらきれいに畳んでいても、着たいときにパッと取り出せない収納は私には使いこなせない。
汚部屋住人にはこんな素敵ディスプレイは無理。維持できない。面倒くさい。
うん。もういいや。
ちょっくら服を処分して、ついでにこのエセショップ風スペースを撤去しよう。
もうい゛ら゛ね゛。
■ランキング参加してます。皆様の暖かいクリックが、片付けとブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いします♪
ためになるお部屋のブログがたくさんあります(^v^)
![にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ](http://life.blogmura.com/shunou/img/shunou88_31_pink_3.gif)
にほんブログ村
さて。前回予告したとおり、
わが腐海の森の洋服コーナー第2段・ショップ風にディスプレイしてあるカラーボックスを片付けることにした。
「ショップ風」と言えば聞こえがいいですね。
では、実際の棚です。こちらをご覧ください。
このディスプレイコーナーは、ちょうど5年前、
汚部屋住人なりに試行錯誤して作ったものである。
増えてきたパンツとスカートを収納する場所を、新しく作った。
最初のころは、「上の段はスカートで~、下の段はパンツなの♪」
そう決めていた。
当時はとても気に入っていたし、親にも誉められた。
それが、少しすると畳むのもめんどくさくなって、そのまま重ねるようになった。
取り出すときは地層を引っ掻きまわし、出した後も整えないもんで、こんな状態になってしまいましたとさ★
見事に雪崩がおきております。
今日はこれを片付けるぞ~!と意気込んで部屋に入ったはいいが、
この雪崩を見た瞬間、またもやキャパオーバーになりフリーズする雪緒。
もう恒例行事のようなものですね★
ここしばらくの片付け期間を経て、学習したことがある。
フリーズから抜け出す方法は、唯一つ。
「無心になること」である。
ただ心を真っ白にして、目の前にあるものをひとつづつ、
処理し続けていくこと。
それが私が身をもって実感した、フリーズからの再起動方法である。
というわけで、今日もそれを実践してここをきれいに整理したい。
雪崩の前に立ち、片足の前にゴミ袋、その横にハンガーを置き、作業を開始する。
まず選別だ。汚れものは洗濯へ、そうでないものはちゃんと畳んでしまわなきゃ。
地層のものを少しづつ選別していると、もう履かないな、と思うものがいくつか出てきた。
この一昔前のギャルギャルしたのは、多分もう履かない。
つーか、これと同じモノが3本あった。
お下がりくれた人には申し訳ないけど、今まで結構使わせてもらったし、処分することにしよう。
あと、こんなのも発見した。
色は気に入ってるけど、形が変だから着映えしない。もう捨てよう。
ていうか、なぜかこんなのも挟まってた。
いらね。捨てよう。
このほかにもちょっと古かったり、気に入ってないものはどんどん捨てた。
ゴミ袋ひとつ分くらいにはなったと思う。
そして、やがて雪崩と地層部分はすっかりきれいになり、
もとの棚が現れた。
下のほうはすごくきれいだった。
ちゃんと畳まれていた。綺麗に使おうとまだ思っていたころのだ。
よーし。この棚の中も整理してやるぞ!いらないものはとことん捨ててやる!
……と思って選別を開始したところで、ある事に気づく。
わたし、このパンツもスカートも何年も履いてない。
今地層をはがして見つけるまでは、これらの存在をすっかり忘れていた。
昔あんなにお気に入りだったのに、ていうか今もバリバリ活用するのに。
なんで着なかったんだろう。つーか、なんで忘れ去られてたんだろう?
取り出すのが面倒くさかったから?
そこで気がついた。
いくらきれいに畳んでいても、着たいときにパッと取り出せない収納は私には使いこなせない。
汚部屋住人にはこんな素敵ディスプレイは無理。維持できない。面倒くさい。
うん。もういいや。
ちょっくら服を処分して、ついでにこのエセショップ風スペースを撤去しよう。
もうい゛ら゛ね゛。
■ランキング参加してます。皆様の暖かいクリックが、片付けとブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いします♪
ためになるお部屋のブログがたくさんあります(^v^)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ](http://life.blogmura.com/shunou/img/shunou88_31_pink_3.gif)
にほんブログ村
PR
2009
どうも、今晩は。
ホコリのせいで湿疹が治らない柳沢雪緒です。
ペンタブの操作もだいぶ慣れてきました。
今日はPCで描いた絵とともに、汚部屋を晒します。
さて。
私はいままで、服はあればあるだけいいと思ってきた。
学生時代ビンボーで、あまり買わなかった反動で、
社会人になって自分でお金を稼ぐのが嬉しくて毎月何枚も服を買ってきた。
たくさんあれば着回しもきくし、ありすぎて困るものでもないし。
そう、思ってた。……ごく最近まで。
思いっきり困ってますわ、今。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/bbaa94c71cb92fc93a8d7d32129bc8d6/1246460547?w=280&h=280)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/bbaa94c71cb92fc93a8d7d32129bc8d6/1246460690?w=280&h=280)
まだ洗濯してない洗濯物約10袋と、4つの洋服スペース。
床にも服が地層になってます。
それにあきたらず、机の上も侵食。
脱いで仮置きした服が地層になっている。
次着ようと思って引っ張り出すと、シワになっていてすぐ着れない。
どう考えても、多すぎだろ、これ。
(どうでもいいけど洗濯物ってなんですぐ貯まるんすかね?こないだしたばっかりだとおもってたんだけどな…)
くそ狭いこの部屋の大部分を服に埋め尽くされ、
私は「やっぱり服を減らそう…」と思った。
自分の管理能力を超えるものは持たない。
(ってこの間も言ってた気がする。…まあいいか)
ていうか、なんで今まで気づかなかったんだ?私は。
洗濯物がたまる理由は、間違いなく「洗濯が面倒くさいから」だ。
干して畳む工程が嫌いだ。
そうして「今度しよう」と先延ばし先延ばしにしているから、
着る服がだんだん無くなってくる。
そうなると、お出かけやデートの直前になって、
焦って服を買う羽目になる。
で、それの繰り返しでどんどん増えていく。
うわ~。私の生活って結構無駄が多いんだー。 と改めて実感。
そりゃー金も貯まらんしいらん服も増えるわな。
「ホタルノヒカリ」という漫画の、主人公の蛍が、
「ギャー!服どころかまともなブラもない!」
って言ってるシーンがあったけど、ほんとにこんな感じ。読んだ時めっちゃくちゃ共感した。
まー、この状態に気づいたことをいいことだと思って、
これからも果てしない片付けを頑張ろう。
次は洋服コーナー第2段、パンツ・スカートコーナーをお送りします。
こんなコーナーです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/bbaa94c71cb92fc93a8d7d32129bc8d6/1246462440?w=280&h=280)
しかし、こんな風になっています。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/bbaa94c71cb92fc93a8d7d32129bc8d6/1246461907?w=280&h=280)
お楽しみに!(誰も楽しみにしてねーよ)
■ランキング参加してます。クリックしていただけたら喜びます♪
ためになるお部屋のブログがたくさんあります(^v^)
![にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ](http://life.blogmura.com/shunou/img/shunou88_31_pink_3.gif)
にほんブログ村
ホコリのせいで湿疹が治らない柳沢雪緒です。
ペンタブの操作もだいぶ慣れてきました。
今日はPCで描いた絵とともに、汚部屋を晒します。
さて。
私はいままで、服はあればあるだけいいと思ってきた。
学生時代ビンボーで、あまり買わなかった反動で、
社会人になって自分でお金を稼ぐのが嬉しくて毎月何枚も服を買ってきた。
たくさんあれば着回しもきくし、ありすぎて困るものでもないし。
そう、思ってた。……ごく最近まで。
思いっきり困ってますわ、今。
まだ洗濯してない洗濯物約10袋と、4つの洋服スペース。
床にも服が地層になってます。
それにあきたらず、机の上も侵食。
脱いで仮置きした服が地層になっている。
次着ようと思って引っ張り出すと、シワになっていてすぐ着れない。
どう考えても、多すぎだろ、これ。
(どうでもいいけど洗濯物ってなんですぐ貯まるんすかね?こないだしたばっかりだとおもってたんだけどな…)
くそ狭いこの部屋の大部分を服に埋め尽くされ、
私は「やっぱり服を減らそう…」と思った。
自分の管理能力を超えるものは持たない。
(ってこの間も言ってた気がする。…まあいいか)
ていうか、なんで今まで気づかなかったんだ?私は。
洗濯物がたまる理由は、間違いなく「洗濯が面倒くさいから」だ。
干して畳む工程が嫌いだ。
そうして「今度しよう」と先延ばし先延ばしにしているから、
着る服がだんだん無くなってくる。
そうなると、お出かけやデートの直前になって、
焦って服を買う羽目になる。
で、それの繰り返しでどんどん増えていく。
うわ~。私の生活って結構無駄が多いんだー。 と改めて実感。
そりゃー金も貯まらんしいらん服も増えるわな。
「ホタルノヒカリ」という漫画の、主人公の蛍が、
「ギャー!服どころかまともなブラもない!」
って言ってるシーンがあったけど、ほんとにこんな感じ。読んだ時めっちゃくちゃ共感した。
まー、この状態に気づいたことをいいことだと思って、
これからも果てしない片付けを頑張ろう。
次は洋服コーナー第2段、パンツ・スカートコーナーをお送りします。
こんなコーナーです。
しかし、こんな風になっています。
お楽しみに!(誰も楽しみにしてねーよ)
■ランキング参加してます。クリックしていただけたら喜びます♪
ためになるお部屋のブログがたくさんあります(^v^)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ](http://life.blogmura.com/shunou/img/shunou88_31_pink_3.gif)
にほんブログ村
2009
こんばんは、雪緒です。
今日仕事から帰ってきたら、アレが届いてたんです。
例のブツ。ペンタブです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/bbaa94c71cb92fc93a8d7d32129bc8d6/1246369072?w=280&h=172)
さっそく試し書き。
これは初めて書いた絵。お見せできるレベルじゃないっすねぇ。
しかも妙にハイテンションだし。
でも、嬉しくて仕方ないw
まだ操作は慣れないけど、これを使ってブログの絵を描けるようになりたいので、練習がんばろうっと。
最近の私。
・風邪をひいたっぽい(暑いのになぜ?)
・そのせいで口内炎ができてボッコリ腫れて超いてー
・目の充血がひどい
体調不良らしいです。
今日は早く寝ようかな。
■ランキング参加してます。クリックしていただけたら喜びます♪
![にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ](http://life.blogmura.com/shunou/img/shunou88_31_pink_3.gif)
にほんブログ村
今日仕事から帰ってきたら、アレが届いてたんです。
例のブツ。ペンタブです。
さっそく試し書き。
これは初めて書いた絵。お見せできるレベルじゃないっすねぇ。
しかも妙にハイテンションだし。
でも、嬉しくて仕方ないw
まだ操作は慣れないけど、これを使ってブログの絵を描けるようになりたいので、練習がんばろうっと。
最近の私。
・風邪をひいたっぽい(暑いのになぜ?)
・そのせいで口内炎ができてボッコリ腫れて超いてー
・目の充血がひどい
体調不良らしいです。
今日は早く寝ようかな。
■ランキング参加してます。クリックしていただけたら喜びます♪
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ](http://life.blogmura.com/shunou/img/shunou88_31_pink_3.gif)
にほんブログ村
プロフィール
HN:
雪緒
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
バレーボール
自己紹介:
20代後半。汚部屋独身時代を経て、現在一児の母。
綺麗好き夫の監督のもと、苦手な片付けと戦っている。
(旧プロフィール)20代女子。実家暮らし。
凄まじい汚部屋住人。
最近片付けに目覚め、少しづつ腐海の森をやっつけ中。
綺麗好き夫の監督のもと、苦手な片付けと戦っている。
(旧プロフィール)20代女子。実家暮らし。
凄まじい汚部屋住人。
最近片付けに目覚め、少しづつ腐海の森をやっつけ中。
カレンダー
ブログ内検索
最新コメント
[05/28 ずぼマダ]
[05/18 雪緒]
[05/18 里恵]
[05/16 雪緒]
[05/15 sonica]
最新記事
(05/21)
(05/17)
(05/15)
(09/15)
(09/09)
(08/25)
(08/20)
最新トラックバック
最古記事
(06/05)
(06/05)
(06/05)
(06/07)
(06/14)
(06/17)
(06/20)
P R