汚部屋歴=年齢★雪緒の片付け【絵日記】
実家住まい、2★歳女子。片付けられない生活をわりと赤裸々に、半ば開き直り、そして自暴自棄に綴っています。
2009
どうもこんばんは、
酒を飲みすぎて酔っ払ってます、柳沢雪緒です。
今日は職場仲間と焼き肉に行ってきました。
そんで、帰りにCanCamなぞ買ってきまして、読んでました。
夏に向けて、女を磨くぞ~!…ってその前に部屋を片付けれという感じですね…。
さて。
先日ハンガーラックの片付け中に、昔の恋日記を見つけた私。
今それが手元にあります…。
私は小学生のころから日記を付けている。
最近こそ気が向いたときにしか書かないが、もう10年以上続けているだけあって、
冊数は15冊以上あったりするもので。
たまに読み返すと、なかなか面白かったりする。
その日記たちは、全部まとめて机の中の鍵のかかる引き出しの中に入れているのだが、
2冊だけハンガーラックの奥底に隠してあった。
よほど見たくなくて隔離していたらしい。
そう、それは、
前回も書いていたように、人生で一番恋愛で頭がいっぱいだった頃。
上岡と付き合っていた頃のドリーム脳内お花畑満載の恋日記、だったからである。
2年前婚約破棄になって、あまりにつらかった私は、
一時期上岡に関するモノを全て、目の届かない所に隔離した。
(捨てられなかった自分はチキンです)
これを見るのは正直3年ぶりくらいだぜ…。
開けちゃうぜ!(ペラッ)
「2002年11月11日
上岡さんからさっきメールがきて、ドライブに誘われた。
うはー!どうしよう!マジで嬉しすぎる!
これから行ってくるけど嬉しすぎる~!
(4時間後)
うっぎゃああああああ!
ぎゃぁ!ぎゃぁ!ぎゃぁ!ぎゃあああああああ
どーしよっっっ
今すごく焦ってて、、、次第に落ち着いてきたとこ、、、
今メール来たけど直視できないぃぃぃぃぃぃぃ
『柳沢さんは ドジで真面目でかわいいから好きだよ』
だって。だって。
一応、、、付き合う事になっちゃったんだけど。。。
ぎゃあ!どうしよう!明日からマジで顔直視できなさそう!」
gfghふげrjgjゃjgま!!!
ほんの一部抜粋してお届けしました。
つーかここに書けるのってこのくらいだった。。当時の私痛すぎ。
なんか上岡のことばかり書いているんだけど、
「達郎とのドリームお花畑日記」ももちろんあって、机の中にあります。
とりあえず、痛い恋日記をほかの日記とまとめて机の中に入れ、
今日はもう酔っ払っているので、風呂入って寝る…。
(片づけと関係ない話題でゴメンナサイ。。次回はハンガーラック収納編の予定ですよ★)
■酔った勢いで恥をさらした私に引かないでください。。愛のワンクリックお願いいたします☆
にほんブログ村
酒を飲みすぎて酔っ払ってます、柳沢雪緒です。
今日は職場仲間と焼き肉に行ってきました。
そんで、帰りにCanCamなぞ買ってきまして、読んでました。
夏に向けて、女を磨くぞ~!…ってその前に部屋を片付けれという感じですね…。
さて。
先日ハンガーラックの片付け中に、昔の恋日記を見つけた私。
今それが手元にあります…。
私は小学生のころから日記を付けている。
最近こそ気が向いたときにしか書かないが、もう10年以上続けているだけあって、
冊数は15冊以上あったりするもので。
たまに読み返すと、なかなか面白かったりする。
その日記たちは、全部まとめて机の中の鍵のかかる引き出しの中に入れているのだが、
2冊だけハンガーラックの奥底に隠してあった。
よほど見たくなくて隔離していたらしい。
そう、それは、
前回も書いていたように、人生で一番恋愛で頭がいっぱいだった頃。
上岡と付き合っていた頃のドリーム脳内お花畑満載の恋日記、だったからである。
2年前婚約破棄になって、あまりにつらかった私は、
一時期上岡に関するモノを全て、目の届かない所に隔離した。
(捨てられなかった自分はチキンです)
これを見るのは正直3年ぶりくらいだぜ…。
開けちゃうぜ!(ペラッ)
「2002年11月11日
上岡さんからさっきメールがきて、ドライブに誘われた。
うはー!どうしよう!マジで嬉しすぎる!
これから行ってくるけど嬉しすぎる~!
(4時間後)
うっぎゃああああああ!
ぎゃぁ!ぎゃぁ!ぎゃぁ!ぎゃあああああああ
どーしよっっっ
今すごく焦ってて、、、次第に落ち着いてきたとこ、、、
今メール来たけど直視できないぃぃぃぃぃぃぃ
『柳沢さんは ドジで真面目でかわいいから好きだよ』
だって。だって。
一応、、、付き合う事になっちゃったんだけど。。。
ぎゃあ!どうしよう!明日からマジで顔直視できなさそう!」
gfghふげrjgjゃjgま!!!
ほんの一部抜粋してお届けしました。
つーかここに書けるのってこのくらいだった。。当時の私痛すぎ。
なんか上岡のことばかり書いているんだけど、
「達郎とのドリームお花畑日記」ももちろんあって、机の中にあります。
とりあえず、痛い恋日記をほかの日記とまとめて机の中に入れ、
今日はもう酔っ払っているので、風呂入って寝る…。
(片づけと関係ない話題でゴメンナサイ。。次回はハンガーラック収納編の予定ですよ★)
■酔った勢いで恥をさらした私に引かないでください。。愛のワンクリックお願いいたします☆
にほんブログ村
PR
2009
どうも、こんばんは。
さっき記事を書いたのに、間違って消しちゃいまして、
また1から打ちなおしてブルーな雪緒です。
さて。
カバー付きハンガーラックの片付けもいよいよ中盤へ。
上にかけている服と積み重ねていた服は整理したので、お次は中央のごちゃごちゃな部分を片付けていこうかねぇ。
あー、モノがありすぎて憂鬱。でも頑張るぞー!
まず、中央部分のかごを出してみた。
紙類、ノート類が詰まっている。これは何かというと…。
まぁ、平たく言えばネタ帳。昔から漫画やイラストを描くのが好きだったもんで、こういうのが溜まる溜まる。これはまだほんの一部で、この汚部屋にはこういったネタ帳類がわんさかとある…。
仕事のファイルみたいにうまく整理して、見たい時にいつでもパパッと取り出せるようにしたいのだが…量が多くて手が付けられないでいる。
まぁ、話を元に戻して、このかごはとりあえず出して床に仮置きした。
中身は今度整理する。今はこのスペースを早急に空けたい。有効活用するアイディアを思いついたんだ。
かごの下には段ボールがあった。
これは3年前、通信教育で買った「漫画イラスト講座」のものだ。
2万5千円位したけど、1回も添削に出さなかった。もったいねぇ。
箱を開けて、中身を選別。教材はいる、箱とこまごました紙はいらない、捨てる。
さて次!
ここに、こんなものがあります…。
こっち見んなYO!
えーと、これは元婚約者(これからも登場するだろうから名前付けたれ。こいつは今日から「上岡」ということにしておこう)にもらった…というか処理係になった?モノたちで。
中にはクレーンゲームのぬいぐるみや雑貨がこまごまと入っている。
上岡「これもうすぐ捨てようと思ってるんだ」
私 「え!もったいない!かわいいし部屋に飾るから私にくれ!」
と言って引き取ってきたモノが多い。(アホー!)
結局飾ってもしっくりこず、しまい方もわからず、こんな袋に詰めてほっといてしまった。
別れた後によく考えたら、上岡のものだから欲しかったのであって、私自身が好きなデザインのモノじゃないんだ。
だから、どこにおいてもしっくりこないし、上手に飾れなかった。
ぬいぐるみってなんかかわいそうで今まで捨てたことないけど……
今私が目指しているのは、自分の好きなモノだけに囲まれたシンプルな暮らし。
いつになるか見当つかないけど、汚部屋を片付けて理想の生活してやるぜ!
ってなことで……
もういらね。
ゴメンね★
教訓: 後で捨てるのに苦労するんだから、もうモノをむやみやたらに貰ってこないぞ!
さて。片付け再開!
いろいろ捨てたけど、まだまだこの一角にはガラクタが詰まっている。
私は手を突っ込み、ほじくりだしては選別して捨てていた。
そこで、あるものを出して一瞬固まる。
そうそれは……恥ずかしさ全開の、青春の1ページ。
いわゆる、「恋日記」であった。
(続きます)
■ランキング参加してます。クリックしていただけたらありがたい限りです。
いつも応援ありがとうございます♪
にほんブログ村
さっき記事を書いたのに、間違って消しちゃいまして、
また1から打ちなおしてブルーな雪緒です。
さて。
カバー付きハンガーラックの片付けもいよいよ中盤へ。
上にかけている服と積み重ねていた服は整理したので、お次は中央のごちゃごちゃな部分を片付けていこうかねぇ。
あー、モノがありすぎて憂鬱。でも頑張るぞー!
まず、中央部分のかごを出してみた。
紙類、ノート類が詰まっている。これは何かというと…。
まぁ、平たく言えばネタ帳。昔から漫画やイラストを描くのが好きだったもんで、こういうのが溜まる溜まる。これはまだほんの一部で、この汚部屋にはこういったネタ帳類がわんさかとある…。
仕事のファイルみたいにうまく整理して、見たい時にいつでもパパッと取り出せるようにしたいのだが…量が多くて手が付けられないでいる。
まぁ、話を元に戻して、このかごはとりあえず出して床に仮置きした。
中身は今度整理する。今はこのスペースを早急に空けたい。有効活用するアイディアを思いついたんだ。
かごの下には段ボールがあった。
これは3年前、通信教育で買った「漫画イラスト講座」のものだ。
2万5千円位したけど、1回も添削に出さなかった。もったいねぇ。
箱を開けて、中身を選別。教材はいる、箱とこまごました紙はいらない、捨てる。
さて次!
ここに、こんなものがあります…。
こっち見んなYO!
えーと、これは元婚約者(これからも登場するだろうから名前付けたれ。こいつは今日から「上岡」ということにしておこう)にもらった…というか処理係になった?モノたちで。
中にはクレーンゲームのぬいぐるみや雑貨がこまごまと入っている。
上岡「これもうすぐ捨てようと思ってるんだ」
私 「え!もったいない!かわいいし部屋に飾るから私にくれ!」
と言って引き取ってきたモノが多い。(アホー!)
結局飾ってもしっくりこず、しまい方もわからず、こんな袋に詰めてほっといてしまった。
別れた後によく考えたら、上岡のものだから欲しかったのであって、私自身が好きなデザインのモノじゃないんだ。
だから、どこにおいてもしっくりこないし、上手に飾れなかった。
ぬいぐるみってなんかかわいそうで今まで捨てたことないけど……
今私が目指しているのは、自分の好きなモノだけに囲まれたシンプルな暮らし。
いつになるか見当つかないけど、汚部屋を片付けて理想の生活してやるぜ!
ってなことで……
もういらね。
ゴメンね★
教訓: 後で捨てるのに苦労するんだから、もうモノをむやみやたらに貰ってこないぞ!
さて。片付け再開!
いろいろ捨てたけど、まだまだこの一角にはガラクタが詰まっている。
私は手を突っ込み、ほじくりだしては選別して捨てていた。
そこで、あるものを出して一瞬固まる。
そうそれは……恥ずかしさ全開の、青春の1ページ。
いわゆる、「恋日記」であった。
(続きます)
■ランキング参加してます。クリックしていただけたらありがたい限りです。
いつも応援ありがとうございます♪
にほんブログ村
2009
どうも、こんばんは。クモがまだ部屋にいそうでビビりまくっている雪緒です。
「捨てよう」と思う気持ちを邪魔するのが、人の心。だと思う。
捨ててしまって罪悪感を感じてしまうのも、また心。
人から貰ったモノだったり、思い出のモノだったり、
お気に入りだったけど壊れてしまったモノ、古くなってしまったモノ。
そういったモノ達を全部手元に置いておきたいけれど、
全て残しておいたら、すぐ溢れてしまうのに。
それは心ではわかっているんだけども、捨てられない。
(つーか私の場合、それにプラスしてゴミも溢れるほどあるけどね★)
世の中の綺麗部屋の人たちは、こうやって増え続けるモノたちとどう付き合っているんだろう?
素朴な疑問だった。
ん、まてよ?
何も現物で取っておかなくても………いーやん!
…………。
というわけで、私は、
デジカメ を活用することを思いついた。
(これは私のお気に入りのLUMIX。ピンクが可愛いんですよ★)
デジカメに容量の大きいSDカードをセットして、思い出として残しておきたいものをバンバン撮ってから捨てる!
そうやってデータとして残しておけば、いつでも見られるし、
「捨てた」事によって生まれる罪悪感も半減する!
おおおおお、すげええええ!
私はつい最近この方法を使いだしてから、モノを今までの何倍も捨てることができた。
「いつでも写真で見られるし♪」
そういう気持ちになって、捨てることによるストレスと罪悪感がなくなった。
こんな方法もう皆が知ってるんだろうけど、
汚部屋歴=年齢の私は本当に初めて気付いて、目から鱗が落ちたんですよ!
だから嬉しくてつい書いたのでした。
次回の更新は、カバー付きハンガーラックの続きです。
あんな恥ずかしいモノやこんな恥ずかしいモノが出てくる予定。お楽しみに♪
(だれも楽しみにしてねーよ)
■ランキング参加してます。クリックしていただけたらありがたい限りです。
いつも応援ありがとうございます♪
(昨日はアクセス数、ポチ数ともにブログ開設以来最高でした。ありがとうございますヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ)
にほんブログ村
「捨てよう」と思う気持ちを邪魔するのが、人の心。だと思う。
捨ててしまって罪悪感を感じてしまうのも、また心。
人から貰ったモノだったり、思い出のモノだったり、
お気に入りだったけど壊れてしまったモノ、古くなってしまったモノ。
そういったモノ達を全部手元に置いておきたいけれど、
全て残しておいたら、すぐ溢れてしまうのに。
それは心ではわかっているんだけども、捨てられない。
(つーか私の場合、それにプラスしてゴミも溢れるほどあるけどね★)
世の中の綺麗部屋の人たちは、こうやって増え続けるモノたちとどう付き合っているんだろう?
素朴な疑問だった。
ん、まてよ?
何も現物で取っておかなくても………いーやん!
…………。
というわけで、私は、
デジカメ を活用することを思いついた。
(これは私のお気に入りのLUMIX。ピンクが可愛いんですよ★)
デジカメに容量の大きいSDカードをセットして、思い出として残しておきたいものをバンバン撮ってから捨てる!
そうやってデータとして残しておけば、いつでも見られるし、
「捨てた」事によって生まれる罪悪感も半減する!
おおおおお、すげええええ!
私はつい最近この方法を使いだしてから、モノを今までの何倍も捨てることができた。
「いつでも写真で見られるし♪」
そういう気持ちになって、捨てることによるストレスと罪悪感がなくなった。
こんな方法もう皆が知ってるんだろうけど、
汚部屋歴=年齢の私は本当に初めて気付いて、目から鱗が落ちたんですよ!
だから嬉しくてつい書いたのでした。
次回の更新は、カバー付きハンガーラックの続きです。
あんな恥ずかしいモノやこんな恥ずかしいモノが出てくる予定。お楽しみに♪
(だれも楽しみにしてねーよ)
■ランキング参加してます。クリックしていただけたらありがたい限りです。
いつも応援ありがとうございます♪
(昨日はアクセス数、ポチ数ともにブログ開設以来最高でした。ありがとうございますヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ)
にほんブログ村
プロフィール
HN:
雪緒
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
バレーボール
自己紹介:
20代後半。汚部屋独身時代を経て、現在一児の母。
綺麗好き夫の監督のもと、苦手な片付けと戦っている。
(旧プロフィール)20代女子。実家暮らし。
凄まじい汚部屋住人。
最近片付けに目覚め、少しづつ腐海の森をやっつけ中。
綺麗好き夫の監督のもと、苦手な片付けと戦っている。
(旧プロフィール)20代女子。実家暮らし。
凄まじい汚部屋住人。
最近片付けに目覚め、少しづつ腐海の森をやっつけ中。
カレンダー
ブログ内検索
最新コメント
[05/28 ずぼマダ]
[05/18 雪緒]
[05/18 里恵]
[05/16 雪緒]
[05/15 sonica]
最新記事
(05/21)
(05/17)
(05/15)
(09/15)
(09/09)
(08/25)
(08/20)
最新トラックバック
最古記事
(06/05)
(06/05)
(06/05)
(06/07)
(06/14)
(06/17)
(06/20)
P R